Article Search記事を検索する

フリーワード
より詳細な条件で検索
Company List 掲載企業 みやぎで働く!の掲載企業を紹介

株式会社 エムズ

エムズのここに注目!

①利用者と同じ視点でサポート
②職員の成長を支える制度と体制
③一人ひとりに寄り添う福利厚生

「共生する社会」の実現に向け、各々が成長するための環境づくりを

デイサービス、認知症デイサービス、ショートステイなどの機能を備えた複合型介護施設『エムズ八乙女』。

利用者の笑顔と意欲がモチベーションを支える

グループホーム、デイサービス、ショートステイなどの高齢者介護施設や企業主導型保育所、就労継続支援A型事業所など幅広い福祉領域を手掛ける『エムズ』。同社では介護サービスを受ける側と提供する側が同じ視点に立ち、パートナーとして支えることを理念に掲げている。
例えばデイサービスでは、利用者自身がやりたいことへ参加する自主性を尊重し、レクリエーションやリハビリなどのメニューを自ら組み立てる取り組みを実践。さらに就労継続支援施設では利用者が社会人としてのマナー等を身につける一助として、他の介護施設での〝就業体験〞を行うなど、幅広い領域を手掛ける同社ならではの連携も行う。
サービスを受ける利用者が意欲を持ち、イキイキとした表情を見せる様子に、職員らはやりがいを持ち、モチベーションを高める。こうした好循環が生じる空気を醸成する、豊かな環境が整えられている。

成長しながら長く働く環境を手厚く整備

「働きやすさ」に対する細やかな目配りも出色だ。例えばバイタル測定のデータを自動記録するネットワークの導入や、介護記録のクラウド化など、事務作業の多くをDX化。さらにIT、ICTを積極的に活用することで、介護サービスの品質向上を図ると同時に、職員の業務負荷の軽減を実現している。
また未経験でも働きながらスキルアップ、キャリアアップを実現する環境整備にも心を砕く。介護福祉士受験条件に必要な実務者研修の受講費用をはじめ、資格取得の費用は会社が全額負担。さらに数多く有する施設から、利用者数の多寡や障がいの軽重など、勤務先の体制をある程度選択できる点も魅力だ。
加えて福利厚生も手厚く整備。特に男性の育児参加を支援する「産後パパ育休」や、育児目的の特別休暇などは取得実績もあり、職員のライフステージに寄り添っていることが伝わる。意欲と向上心を持ち、末永く働きたいと考える人にはフィットする職場だといえそうだ。
◯ひなまつりなど季節のイベントに合わせた多彩なレクリエーションも実施。
◯敷地内の畑で数種類の野菜づくりを行うグループホーム『エムズ赤坂』。
◯保育園では家族のように子どもと向き合い寄り添うことを大切にしている。
グループ全体で利用者と職員が同じ高さの視点に立ったサポートに取り組む。
『みんなのみらい仙台赤坂園』では子どもが主体的に遊ぶための保育を実践。

【TOP MESSAGE】
会社の魅力や求める人材など皆さんへのメッセージ

代表 森本 浩史
将来の夢や目標の実現のために私たちと一緒に頑張りましょう
当社では明確なキャリアプランを描けるように、専門性を高める現場のプロフェッショナル、介護人材を育成する指導者、そして経営者を目指す3つのキャリアパス制度を整えています。東日本大震災をきっかけに設立した会社ということもあり、元気でやる気のある経営者が生まれれば、それが宮城・東北の復興につながると考えています。今後もチャンスがあれば新規開拓と経営譲渡を進めていきます。また、海外の福祉を学ぶ場を設け、世界視点を養うことで自社施設への還元や、将来的な海外展開も検討しています。夢の実現に向かって私たちと一緒に頑張りましょう。
Message働きがいのある仕事を探してみませんか?

会社情報&採用データ

設立
2012年2月
代表
森本 浩史
資本金
3,850万円
従業員数
142人(男47人/女95人)
住所
〒981-3212 仙台市泉区長命ヶ丘2-21-1 ブランチ仙台WEST C1棟(運営法人本部)
TEL
022-725-3763
初任給
高卒165,600円、大卒171,000円
※別途資格手当支給。経験年数を加味
福利厚生
社会保険完備、賞与・昇給制度、通勤手当・資格手当・住宅手当・時間外手当・夜勤手当、育児・看護・介護休暇、退職金制度、弔慰金制度・見舞金制度、各種健康相談窓口、他
休日休暇
年次有給休暇、特別休暇(結婚・配偶者出産・忌引き)
※年間休日110日
採用担当者連絡先
022-725-3763(森本浩史)
ms.cds51911@gmail.com
募集職種
介護職員 看護職員
機能訓練指導員
ケアマネジャー
保育職員 職業指導員

インターンシップ受け入れ/あり
学生アルバイト受け入れ/あり
募集職種
正社員