Company List 掲載企業 みやぎで働く!の掲載企業を紹介

鈴木工業 株式会社

環境保全に寄与する醍醐味をダイレクトに体感できる仕事

環境リサイクル部では廃棄物の状態を把握し、効率よく適正に処理する知識が必須だ。

3つの部門が連携しすみやかに業務を遂行

仙台市内に産業廃棄物中間処理施設を保有する同社。併せてリサイクル事業や上下水施設の清掃・メンテナンスなども手掛けている。
組織は「営業部」「業務部」「環境リサイクル部」の大きく3つに分かれ、営業部は行政やクライアントから状況をヒアリングし、現場の作業がすみやかに進むよう手配を担当。業務部は上下水施設の清掃やメンテナンス、産業廃棄物の収集運搬といった現場作業を行う部隊だ。そして廃棄物のリサイクル・処理を担当するのが環境リサイクル部。同社の産業廃棄物中間処理施設「エコミュージアム21」では、多方面から持ち込まれる廃棄物の性質を見極めながら効率よく適正な処分方法で処理を行っている。業務部が収集運搬する廃棄物の他、他社から持ち込まれた産業廃棄物の処理も併せて行っている。
これらの3部門が連携を取ることで、健やかでクリーンな環境を保っているのだ。

新施設も整いさらなる飛躍を見据える

人々の生活を支える「インフラの運用・維持」という業務ながら、そのやりがいと醍醐味は現状、広く理解されているとはいえない。そこで同社では業界理解を深めるための研修も手厚く行っている。柱となるのが「ジョブローテーション」だ。これは入社1年目にすべての部門の業務を体験することで仕事の流れや部門間の視点を理解し、スムーズな連携を図るというもの。営業同行や補助員としての現場作業経験を通じ、本人の希望と適性を判断し、最終的な配属先が決定する。また、特殊車両免許や資格取得に必要な講習、受験費用などは会社がバックアップ。成長を目指すための環境がしっかりと整えられており、近年は入社3年以内の離職率ゼロを継続している。
2025年2月からは、医療系産業廃棄物の処理をメインとする焼却炉「エコミュージアム21アネックス」の稼働を予定し、さらなる事業拡大を見据える同社。その可能性は未来へと広がっている。
◯「エコミュージアム21」分析室では、処理後の燃え殻やばいじん、排水を分析。排出
基準値内であることを都度確認している。
◯業務部では上下水施設など環境インフラの清掃およびメンテナンス、産業廃棄物の収集運搬を行う。
◯医療系産業廃棄物の処理をメインとする焼却炉「エコミュージアム21アネックス」は2025年2月からの稼働を目指す。
営業部では、お客様はもちろん各部署とのコミュニケーションが不可欠。
営業事務は、書類作成などのオフィスワークで営業をサポート。

【先輩インタビュー】
この会社に入社して一番やりがいを感じたことは?

「厳格な仕事」で築いてきた「信頼と安心」を守り続けて
昨今、産廃の不適正処理によるトラブルが増えています。そうした中、産廃処理を依頼する排出事業者もまた「処理業者を慎重に選ぶ」時代になりました。私たちは処理後の燃え殻やばいじん、排水の分析を行い、排出基準を順守しており、仙台市から優良認定も受けています。この仕事のやりがいは、環境保全への寄与を体感できること。例えば受け入れた汚泥が処理されて見た目も、数値上もクリーンになる様を目の当たりにすると、大きな達成感が得られるはずです。一人でも多くの人に、この醍醐味を味わっていただければと思っています。
熊谷 昭宏さん 
【入社】2011年8月
【所属】環境リサイクル部所属・エコミュージアム21館長
Messageやりがいのある仕事です
熊谷 昭宏さん 
【入社】2011年8月
【所属】環境リサイクル部所属・エコミュージアム21館長

会社情報&採用データ

設立
1966年7月
代表
鈴木 伸彌
資本金
6,000万円
従業員数
85人(男74人/女11人)
住所
〒984-0002 宮城県仙台市若林区卸町東5-3-28
TEL
022-288-9201
FAX
022-288-9293
初任給
大卒217,800円、短大・専門卒201,200円、高卒190,250円(別途支給手当あり)
福利厚生
社会保険、厚生年金、雇用保険、労働者災害補償保険(労災)、確定拠出年金、財形貯蓄、資格取得支援、慶弔金制度、永年勤続表彰、社員旅行、ボウリング大会、愛好会支援(ゴルフ、フットサル、陸上、等)
休日休暇
年間休日数101~133日(1カ月単位の変形労働時間制カレンダーによる)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、そのほか特別休暇
採用担当者連絡先
022-288-9201(森 章子)
info@suzukitec.co.jp
募集職種
総合職(営業職、技術職)

インターンシップ受け入れ/あり