Article Search記事を検索する

フリーワード
より詳細な条件で検索
Company List 掲載企業 みやぎで働く!の掲載企業を紹介

医療法人 松田会

さまざまなステージでライフスタイルに合った働き方ができる

地域の方々が心の豊かさを感じる、ぬくもりのある看護を日々実践している。

自分に適した職場で安心の働き方を実現

病院やクリニックをはじめ、介護老人保健施設、訪問看護・訪問介護事業所など県内に約40の施設事業所を展開。心のこもった医療・福祉サービスで好評を得ている『松田会』。母体の『松田病院』には多様な診療科のほか、急性期病棟、回復期リハビリテーション病棟、地域医療を支える地域包括ケア病棟があり、看護師としての経験の幅を広げられる。インカムや2人1組で複数の患者を受け持つPNS方式を取り入れ、質の高い看護を目指す。また、電子カルテや眠りスキャンの導入など、業務効率化を進めている。専門的な認知症看護を実践している『エバーグリーン病院』では多様なケースを通しスキルアップを後押し。専門資格をもつ看護師などのサポートケアチームが看護現場のサポートやトラブル対応などで支援してくれる。事業所内保育所が備えられ子育てと仕事を両立しやすい環境が整っており、子育て世代のスタッフが数多く在籍している。

充実の福利厚生で快適な環境を創出

安心して働ける教育制度も用意。1〜3年のクリニカルラダーを採用し、eラーニングと実際の研修を組み合わせ、実践的な内容で看護師としてのスキルアップを目指す。また、メンター制度を導入。スタッフ全員で新人育成に取り組むほか、新卒、中途採用問わず、固定メンターが1人付いてその成長を支えている。松田病院の病棟ではPNS方式を実践。1日の業務を通し一緒に考え、共に業務を行なうことでOJTのスムーズ化も図っている。福利厚生も充実。職員の健康管理を重視した法人独自の補助制度は職員のみならず、「家族にも受診しやすい」と好評だ。職員レストランでは栄養バランスの取れたメニューを300円で注文できることもあり、多くの職員が利用。コミュニケーション醸成の場にもなっている。院内コンビニは職員であれば常に割引価格で商品を購入できるのもうれしい。充実した研修と支援制度でライフスタイルに合わせた働き方を実現してほしい。
◯研修では実践的な内容を通し、看護師としてのスキルアップを目指す。
◯グループの母体『松田病院』。125床で医療サービスを提供している。
◯心の医療はもちろん、常に相手の立場を思いやる姿勢で看護を行う。
看護師と介護士は密に連携。医療ケアが必要な場合は迅速に対応する。
メンター制度を導入。スキル面だけでなく精神的なフォローも心がける。

数字で見る松田会

病院情報&採用データ

設立
1982年4月
代表
松田 惠三郎
診療科目
整形外科、形成外科、リハビリテーション科、内科、循環器内科、呼吸器内科、泌尿器科、皮膚科、眼科、歯科、美容外科、耳鼻咽喉科
病床数
125床
職員数
1,500人(看護師数339人)
住所
〒981-3217 仙台市泉区実沢字立田屋敷17-1
TEL
022-378-5666
初任給
247,500円
※住宅手当・夜勤手当4回分含む
福利厚生
社会保険完備、医療費還付割引制度あり、産休育休取得率100%、事業所内認可保育園、職員レストラン(1食200~300円)、資格取得支援制度、職員寮(夜勤のある職種のみ)、マイカー通勤可(駐車場完備)
休日休暇
月9休、有給休暇(初年度は入職6カ月後に10日付与。以降は勤続年数により付与)
※年間休日110日
採用担当者連絡先
022-378-0824(人事部 阿部・丸山)
saiyo@matsuda-hp.com
募集職種
看護師 准看護師
ナースエイド

インターンシップ受け入れ/あり
募集形態
正職員 パート
勤務形態
2交替制