Article Search記事を検索する

フリーワード
より詳細な条件で検索
Company List 掲載企業 みやぎで働く!の掲載企業を紹介

株式会社 プレスアート

プレスアートのここに注目!

①若手の意見が通りやすい
②気軽に相談できる相手が多い
③提案できる媒体の種類が幅広い

培ってきたブランド力を活かして楽しさの輪を広げるメディア企業

意見交換も活発なミーティング風景。働きやすさが伝わってくる。

地元メディアとして価値の最大化を追求

2022年に創業50周年を迎えた『プレスアート』。地域情報誌『せんだいタウン情報S-style』『Kappo仙台闊歩』などの自社メディア、コミュニティFM『ラジオ3』を展開し、仙台、宮城の情報メディアを牽引している。昨年からは、地元企業の紹介や若手求職者と企業のマッチングなど、〝働く〞をキーワードにさまざまな事業を展開する『みやぎで働く!』を事業化。コンテンツの厚みを増している。同社の強みは、長年蓄積してきた地域情報と強力なネットワーク。「現在持っているリソースも活用しながら我々が持つブランドの価値を最大限に高めていきたいです」と今野勝彦社長は語る。また、同社では、編集と営業が一体となり、企業のオウンドメディアやECサイトの制作、SNS運用のプランニングなどの事業も推進。デジタル領域の業績も好調など、従来の枠を超えるメディア企業としてさらなる価値を高めている点でも注目を集めている。

自分を磨きながら成長 やりがいに満ちた職場

『せんだいタウン情報S-style』は地元に特化し信頼に値するディープな情報を発信するほか、テレビ局とコラボした別冊の発行やイベントも開催。地域とのつながりをキーワードに事業の枠を広げている。『Kappo仙台闊歩』は東北全体を視野に、「山形版」「岩手版」を発行。高いクオリティが評価され、2025年には、「福島版」も発行する予定。『ラジオ3』ではコミュニティ放送局としてより魅力的なコンテンツ作りに注力。仙台一・二高定期戦の放送、小学生による番組参加など、地域の活性化を推進している。さらに、グループ会社『ユーメディア』とのプロジェクトや同社が運営する地域コミュニティサイト『せんだいタウン情報machico』との連携も強化。社員の活躍の場は非常に広範囲にわたっている。「弊社は働く全員が主役です。地域の魅力を知り、発信する当事者になれます。感謝されますし、やりがいにつながると考えています」と今野社長は呼びかける。
◯クライアントと打ち合わせ。提案・営業活動でやりがいと成長を実感。
◯取材や原稿作成では自身の力量も試される。日々スキルを磨く。
◯「ラジオ3」のスタッフはパーソナリティーとしても活躍。
「当事者意識を持ち目的に向かえる人を求めています」と今野社長。
地元情報をはじめ、グルメや温泉情報などに特化した別冊も発行。

数字で見るプレスアート

会社情報&採用データ

設立
1972年5月
代表
今野 勝彦
資本金
7,000万円
従業員数
28人(男10人/女18人)
住所
〒984-8516 仙台市若林区土樋103
TEL
022-266-0911
FAX
022-266-0913
初任給
215,000円~
福利厚生
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、慶弔見舞金制度、保養施設、社内懇親会(ビアパーティ、ボウリング大会、社員旅行)ほか
休日休暇
週休2日制(土・日曜)※祝日がある週は土曜出勤、祝日、夏季休暇、年末年始休業、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、ほか
採用担当者連絡先
022-714-8311(株式会社ユーメディア内)
saiyo@u-media.jp
募集職種
営業職

インターンシップ受け入れ/あり(要相談)